ハイブリッドカー Rally1の衝撃
 開幕したWRC新時代を制したのは
 ロバンペッラ、史上最年少王者が誕生した
 トヨタ、ヒョンデ、Mスポーツ・フォード。
 顔ぶれは前年と変わらないがマシンはまったくの新規定、Rally1カーに変わった。
 誰もが未知の領域、予測不可能のシーズンとなった。
 開幕モンテカルロは助っ人参戦のローブとオジェの2台巨頭が激突。
 最後までもつれた争いは9連覇の王者ローブが制し、フォード・プーマが新時代最初の勝者となった。
 雪を求め開催地を移動した第2戦スウェーデンではヤリスを駆るロバンペッラが独走の勝利、
 ヤングフィンはここから躍動していく。
 ターマックのクロアチアではタナックとの接戦の中、最終SSでの逆転。
 WRCのグラベルスタンダード、ポルトガルでも抜群の安定感をみせ、3連勝を決めた。
 序盤、ライバルの後塵を拝したヒョンデは第5戦サルディニアでタナックがチームにRally1での初勝利をもたらし、
 ランキングトップのロバンペッラに食い下がりフィンランド、ベルギーでも勝利するもそこまでだった。
 迎えた第11戦、10年ぶりに復活したニュージーランドでロバンペッラはシーズン6勝目を決め
 22歳と1日という史上最年少でワールドチャンピオンに輝いた。
 続くスペインでトヨタも2年連続のマニファクチャラ―ズ・タイトルを決めた。
 期待の日本人、勝田貴元も初優勝を目指し昨年を上回る活躍をみせた。
 そして最終戦、12年ぶりのラリージャパンでスペクタクルWRCはシーズンのクライマックスを迎えた。
Blu-ray特典映像 ●新世代 ハイブリットRally1カー ●カッレ・ロバンペッラ / チャンピオン・インタビュー ●WRCチャンピオンの肖像 -what make a champion- ■完全日本語版
 ■ディスク仕様:片面2層1枚
 ■収録時間:425分
 ■画面サイズ:16:9
 ■音声:2ch ステレオ
      
      
      
      
        ※サイズ表の数値は当店にて計測したものです。
        ※計測についてはサイズガイドをご確認ください。